お飲み物
日本酒
- 剣菱(清酒) 兵庫県 500円
辛みと旨みのバランスが良く、飲みやすいやわらかな味わい。500年守り続ける「黄色く色づいた伝統の味」冷やでも燗でも。
- 白鶴 杜氏鑑(清酒) 兵庫県 500円
「山田錦」を100%使用し、技能者「杜氏鑑」が丹精こめて醸したお酒。きめ細かく芳醇で豊かな味わい。冷やでも燗でも。
- 呉春(本醸造) 大阪府 650円
呉春 本丸は香り控えめで口当たりは滑らか。余韻が続くすっきりとした味わい。池田市の銘酒。
- 獺祭(純米大吟醸) 山口県 1,000円
華やかな香りと口に含んだ時の甘み。余韻が続く後口。3割9分は、4~5度の冷蔵庫から出したばかりの状態が最良。
- 浦霞(純米酒) 宮城県 650円
米の旨みが存分に生きた、すっきりとバランスの良い味わい。15度~55度がおすすめ。
焼酎
- 富乃宝山(芋) 鹿児島県 500円
黄麹仕込み。原料は厳選された「黄金千貫」柑橘系の爽やかな香りと、切れのいい口当たり。
- 黒霧島(芋) 鹿児島県 500円
黒麹仕込み。黒麹の醸す旨さはとろりとした甘み、きりっとした後切れにあり。
- 赤霧島(芋) 鹿児島県 650円
原料は幻の紫芋「ムラサキマサリ」後を引くような甘みと気品高い香りが特徴。
- 雲海(そば) 宮崎県 500円
黒麹仕込み。まろやかでこくのある味わいと切れのあるのど越し。香りは爽やか。
- 玄庵(そば) 500円
アサヒが造る本格そば焼酎。すっきりとした軽い味わいと、ほのかに香る瑞々しいそばの香り。
- 神の河(麦) 鹿児島県 500円
麦麹仕込み。原料は二条大麦。長期熟成ならではのふくよかな香りとまろやかな味わい。
お問い合わせ
072-297-3939
営業時間 / 11:00〜15:00
(ラストオーダー / 14:30)定休日/ 火曜日・第1月曜日